Q. 丸昭機械に入社を決めた理由は?
就職に際して希望していたのは、ものづくりに携わることでした。当社の面接時に製品についての説明を聞き、その種類の多さ、用途の多様さに可能性を感じ、やってみようと思ったのが入社の理由です。実際に当社の機械で加工される製品は自動車関係の部品が多く、これから伸びるであろう電気自動車の分野にまで広がっています。一方では、キッチン用品などの生活に関わる機械もあり、暮らしのあらゆるものに繋がるところに将来性や可能性を実感しています。
Q. 現在の仕事内容は?
お客様がオーダーされた機械仕様に必要な加工品の手配や検査、在庫管理が主な業務です。加工品は求められる精度によって発注先を選定しますが、これまで蓄積してきた履歴やデータに基づいて振り分けます。加工品が入荷すると図面と照らし合わせて寸法確認などの検査を行い、組み立てを行う製造部へ回します。当社は故障やメンテナンスに迅速に対応するため豊富な社内保全在庫を持っており、その管理を行うのも私たちの重要な仕事です。
Q. 仕事の醍醐味(やりがい)は?
一つの加工品を発注する場合、材料の調達から旋盤での加工など外部の業者さんへの依頼や、当社の第二工場での切削などいろいろな工程があり、タイミングや効率を計算しないと納期に間に合わなくなってしまいます。そこで、同じ加工が必要な物をまとめて持って行ったり、業者さんの状況を把握するなど自分なりの工夫を凝らすところに醍醐味を感じます。結果、納期まで時間に余裕が出せたときは達成感に満たされます。
Q. 丸昭機械ならではの面白さはなに?
各部署の人が圧倒的な個性を持っていて、いつも驚きや発見があって面白いです。職人気質が凄い人や昔風の考え方を通す人など、枠に収まらない個性は見ていても十分に楽しいです。また、一つの分野に捉われることなく、いろいろな業務に携われるのも当社ならでは。部門はいくつかに分かれていますし、その中でも一人が担う業務の幅が広く、いろんな経験ができます。
Q. 最も心に残っているエピソードは?
製造部にいたとき、アメリカに機械を収めている協力会社さんのお手伝で、機械の改造をしに現地へ出張する機会がありました。いざ行ってみると想像以上に言葉が通じない。業務は機械が相手なので大きな問題はありませんが、仕事を終えて街に出てみると何も通じず本当に困りました。それも経験としてよかったかなと思っています。
Q. 将来の目標は?
資材・工務課としての業務の中で、加工品の精度、納期、製作費等で会社に貢献できるよう努力していきたいです。その方法としては、やはり自分で創意工夫していくこと。例えば現在、製作費については材料や電気代など全てが値上がりしていますが、精度を向上させたり納期短縮に努めれば自社ブランドの価値が高まり、販売価格を上げることも可能です。また、安く加工してくれる業者を国内外で探してコストを抑えるのも利益増大につながります。
A DAY’S SCHEDULE1日のスケジュール
07:30 | 出社 |
08:30 | 取引先とのメール確認及び電話対応、見積依頼 |
10:00 | 加工品の検査 |
12:00 | 昼休憩 |
13:00 | 加工品持ち回り |
15:00 | 加工品の仕分け |
18:00 | 退社 |
休日の過ごし方
何をするでもなく家でのんびりしたり、自宅が淀川に近いので河川敷で日光浴したり。気が向けば自転車に乗って、あてもなく街の中を走り回ったりしています。